Greeting

ご挨拶

私は幼少期から絵を描くことが大好きで、物心がついてからの最初の記憶は

美術教師であった母が動物の絵を描いている姿をわくわくしながら見つめている場面でした。

 大学は経済学部に進学しましたが、大好きだった絵を描くことを仕事にしたいと思うようになり、

卒業後すぐにフリーランス画家・デザイナーとして独立しました。

若かりし20代のころの私は

「”自分がやりたいこと”を仕事にできればきっと幸福な人生を送ることができるはずだ」

という仮説を立て、ひたすらその検証と追及に明け暮れる日々を送りました。

そんな中31歳の時に運命を変える”師”との出会いがありました。

「社会、人々のお役に立ちなさい」

今まで「自分が満足すること」ばかり考えていた私にとって

脳天を撃ち抜かれるような衝撃を受ける言葉でした。

「”他者への奉仕”こそ真の幸せ」であることを知った私は

自己の中からアウトプットを行う”アート思考”から

相手の中から想いやイメージを引き出す”デザイン思考”へと

シフトしていきました。

「相手の満足こそ『最高のデザイン』である」

活動理念や活動指針、日々の実践と業務内容の全てをこのスローガンから割り出し、

そこに相応しい人格と技能を身に付け、理念を本物にさせていただけますよう

日々研鑽を積んでいます。

そして真にクライアント様のお役に立つ、

ひいては「社会、人々のお役に立つ」デザイナーを目指し

日々精進して参ります。

Best Design 前田 琢也